■1歳4ヶ月ベビーと行く伊豆旅行(1泊2日編)

持ち物

・おむつ(10枚ぐらい?)

・着替え(普段着・パジャマ・上着)

・レトルトカレー(アンパンマンカレー)

・フォローアップミルク(念の為、我が家は寝る時メインであげてます)

・おやつ(クッピーラムネ、一才からのかっぱえびせん)

・靴(くっく)

・お風呂セット(ボディクリーム、石鹸)

・ぱぱ、ままの旅行セット

■1日目

9:00 横浜から車で出発

13:00 めんたいパーク伊豆

1階は、試食やお土産、食事を取るスペースもあり賑わっています!
ここでおすすめなのが、、「UFOキャッチャー」!!!!
私は以前行った際も100%ゲットのアームの強さ!!盛り上がるのでこれはやるべし!!
2階は、キッズスペースがすごい!無料で遊べるビッグレゴやデジタルゲーム等年齢問わず時間潰せると思います。

15:00 「杜の湯 きらの里」チェックイン

ホテルはとっても良かったのに次の投稿で詳しく紹介します!

■2日目

10:00 ホテル出発

10:30 道の駅「伊東マリンタウン」へ

外観もカラフルでかわいい道の駅です。

ここでは伊豆エリアのお土産が揃っていて、私もしっかりお土産購入。

11:30 「モスバーガー熱海下多賀店」でお昼購入

公園で食べたかったのでドライブスルーで購入。海が見えるテラス席もあったのでまたの機会に行きたいです。

11:45「長浜海浜公園」へ

★ここで我が息子を遊ばせてあげたくて2日目はここがメイン!(無料でコスパもGood)

※駐車場は公園内にあります。(海水浴シーズンは駐車場有料になるみたいです)

大きな遊具が多く揃っていて、3歳までの限定エリアもあります。

平日だったのでほぼ貸し切り状態!隣は砂浜と大きな海が見えるし歩きたがる息子は大興奮!

思う存分遊ばせて疲れ果てた状態で車に乗せる作戦!!

帰りは絶対寝るねとパパと話していましたが、覚醒していたのかお家に着くまで約1時間半お目目ぱっちりでした。(笑)

以前に比べてチャイルドシートで永遠に泣き続けることが減って、

お歌を口ずさんだり、静かに座ってられる息子に成長を感じ(母うるうる)

伊豆最高です!(笑)


ohayomaruをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です