お食い初め編(自宅)✨

我が家は、
100日記念の行事『お食い初め』を
自宅で行いました!!
授乳もあるし、泣いたりすると周りを気にしちゃうし、、自宅の方が私は安心!と思い、じいじとばあばを招集〜!
義母も母も、料理上手なのでおかずは分担してもらい私は簡単な酢物等を担当!笑
頼れる人がいて感謝です。。

◾️食事
・鯛と蛤のお吸い物→楽天で冷凍商品を注文!
・煮物、赤飯、酢の物、は家族みんなで手作りです。
◾️装飾
・壁のお花→Creemaで購入。紙クラフトでとってもかわいいです。私は使い終わってもセロハンテープをゆっくりゆっくり剥がして1歳バースデー会でも再利用させてもらいました♪
・100days額縁→額縁は100円ショップで、中の紙はcanvaで自作でデザインして印刷しました!
・お花達→家にあったIKEA購入の造花とドライフラワー達です!笑
こんなのは母の自己満で、
ベビーが一生食べ物に困りませんように。
と祈るのみです。
赤ちゃんの行事って多いし大変なこともあるけど、家族が集まる良い機会ですし結果楽しかったなぁと毎回感じる母です✨
ohayomaruをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。