カッパーク『鷺沼ふれあい広場』じゃぶじゃぶ池

先日、カッパーク『鷺沼ふれあい広場』に行ってきました!!
暑すぎて週末はじゃぶじゃぶ池ばかり行っている気がします・・・!笑
カッパーク鷺沼「鷺沼ふれあい広場」

〒所在地
川崎市宮前区土橋3-1-1
(アクセス)
東急田園都市線「鷺沼駅」下車 徒歩5分
駐車場 「フロンタウンさぎぬま」に26台あるそうです。
駐車場の利用料金は、「施設利用者優先料金体系」となっています。
他にも提携外ですが、近隣のコインパーキングいくつかありました!
私たちは初めてで場所が分からず提携外の駐車場に停めてしまいました・・
じゃぶじゃぶ池



2006年に、鷺沼プールの跡地に建てられた施設なので全体的にとてもきれいでした。
水深の深い場所はほとんどなく、人工的に作られたじゃぶじゃぶ池です!
週末はお昼にかけて続々と人が増えていき、沢山のお子さんとご家族で賑わっていました!
水遊び場の横は芝生広場でピクニックや駆け回って遊ぶのにはピッタリの場所です!
おすすめお昼#ブーランジェリーふくふく鷺沼店のパン屋さん

徒歩5分程、住宅街の中にパン屋さんがあります!
駐車場も併設で、イートインスペースもありとても賑わっていました!
今回は公園で食べようということでテイクアウトしました。
おすすめと書いてあったメロンパン、外はサクサク中はしっとりですっごく美味しかったです!!(写真撮り忘れました・・)
息子はレストランでゆっくりまだご飯食べれる子じゃないので、外だと私も安心です!
公園内にポップアップテントを立ててその中でお昼は頂きました。
おすすめかき氷#フロンタウンクラブハウス内
トイレを探していたのですが、
フットサルコート前のフロンタウンクラブハウス内(図の左上)にあるということで行ってきました。

トイレもきれいで、フットサルコートを利用される方の受付等があり小さな休憩スペースもあります。
トイレだけ利用する予定が、かき氷を食べている方を発見!!笑

とてもシンプルで昔ながらのかき氷で夏を感じられました!
クラブハウスの中で購入できるのでお手洗いついでに是非寄ってみて下さい♪
最後に
とても綺麗な施設なので、水遊びでも泥や砂が付かず清潔に遊べました!
屋外で日陰が少ないので日焼け防止対策は必須です!
唯一の屋根付きベンチは数名しか座れず、空いていないことが殆どなので
ポップアップテントや日傘を持っていくことをお勧めします!!
息子も小さな噴水が気に入ったようで、片手に水鉄砲を持ち、ずっとニヤニヤしながら遊んでいました。
「たのしかった~」と帰りの車内でも嬉しそうだったのでまた連れて行ってあげたいと思います★
ohayomaruをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。